-
R7年1・2月休校のお知らせ 重要
休校のお手紙(PDF) 工事期間中は皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、 何卒ご理解、ご了承のほどお願いいたします。 改修後は、きれいに生まれ変わった安全で衛生的なプールで皆様を お迎えできることを職員 […]
2024/12/28 -
2024年年内全てのレッスン終了しました☆ NEW
こんばんは✯ 本日28日㈯で年内のレッスン 全て終了となりました。 今年も1年たくさんの方に通っていただき ありがとうございましたʕ·ᴥ·ʔ 最後のクラスが終わったあとは フロアや道具などを全て外に出したり スタ […]
2024/12/28 -
冬休み水泳教室3日間集中コース本日スタート☆ NEW
Merry Xmas🎄 昨日が終業式、今日から楽しい冬休みですね 冬休み水泳教室 今日から3日間集中コーススタート 対象 : 23級~6級 進級のチャンスです 年末年始の長いお休みの前に もう一度テストを […]
2024/12/25 -
CPC CUP2024出演☆ NEW
こんにちは 12月15日㈰に『CPCCUP2024』がサングレードみやこで開催され、カホスミングのジュニアダンス2チームが出演してきました! 大きなホール、照明や音響もバッチリなステージ!今年の集大成となる […]
2024/12/24 -
冬休み水泳教室のご案内
こんにちは 今年もあっという間に残りわずかとなりました 体調を崩さないよう気をつけて 寒い冬もぽかぽかあったか 温水プールでしっかり泳いで 免疫力アップ!していきましょう 冬休み水泳教室のご案内です &nb […]
2024/11/08 -
11月3日ジュニアダンスイベント出演☆
こんにちは 11月3日に『筑豊大商工まつり2024』がゆめタウンいいづか駐車場広場にて開催され、カホスミングのジュニアダンス2チームが出演してきました! 立派なステージでダンスを披露♪今回、先週に引き続き2週連続のイベン […]
2024/11/08 -
ジュニアダンスイベント出演☆
こんにちは 27日㈰に『いいづか街道まつり2024』が開催され、カホスミングのジュニアダンス2チームが出演してきました! コスモスコモン前の広場でダンスを披露♪今回、久しぶりのイベント出演!みんな、カッコよく踊ってました […]
2024/10/28 -
☆Happy Halloween☆
10月16日(水)に 英会話教室の授業内で ハロウィンフォトを撮りましたーっ🎃 みんなばっちり✨とってもステキな仮装でした😍 いつもと違う雰囲気で授業開始~✨ […]
2024/10/22 -
1日無料体験会ご招待☆
こんにちは まだまだ残暑厳しい日が続きますが、スポーツの秋🍁に向けて、お子さまに新しい習い事を始めさせたいなとお考えの保護者様‼ カホスイミングから 嬉しいイベントのお知らせです♪ カホスイ […]
2024/08/19 -
ベビークラス夏の無料体験会開催 ベビー
こんにちは 夏真っ盛りですね! 夏といえばプール!! ということで ベビースイミング はじめての方の 特別無料体験会 を開催します 【日時】 8月14日(水) 時間 10:30~12:00 参加費:無料! 対象:生後6ヵ […]
2024/08/05 -
2024年夏休み水泳教室個別特訓コースのご案内
みなさま、こんにちは あっという間に8月!楽しい夏休み いかがお過ごしですか? 夏休み水泳教室のご案内です ☆ 2024年 夏休み水泳教室 ☆ 今年の夏休み教室は 2種類のコースをご用意しております 会員の方・一般の方 […]
2024/08/05 -
TNC『記者のチカラ』ニュース動画☆
おはようございます 18日㈭に放送されたニュース動画はこちらからご覧いただけます↓ TNC『記者のチカラ』着衣水泳ニュース動画 補足ですが、オランダと日本の違いは、こちらの表を見ると分かりやすいです(カホスイミングホ […]
2024/07/20 -
小中一貫校飯塚鎮西校 着衣水泳授業☆
こんにちは♪ 7月17日(水)に飯塚市小中一貫校飯塚鎮西校のプールで着衣水泳授業を行いました👕 今回派遣講師として、秋山先生と上竹先生が授業を行いました。 【今回の着衣水泳授業の目的】 衣服を身に付けたま […]
2024/07/17 -
着衣水泳新聞記事&テレビ取材のお知らせ☆
こんにちは 暑い日が続くと海や川 プールに行きたくなりますね 水辺に行くことが増えるこれからの時期に、 30年前からカホスイミングが毎年必ず 行っている大事な授業 『いのちを守る 着衣水泳』 授業を6月22日から1週間行 […]
2024/07/12 -
庄内小学校 着衣水泳授業☆
こんにちは 日に日に暑くなってきましたね。 7月8日(月) 飯塚市立庄内小学校から 着衣水泳授業の依頼を受け、 秋山先生・花岡先生(着衣水泳指導員)が派遣講師として行ってきました。 はじめに、体育館にて対処法を学び、その […]
2024/07/08